妄想ツアーズ 東京ヴェルディ編
>2012年01月15日01:09
│妄想AWAYツアーズ

いよいよJ2、アウェーも21試合となり、近県のものはぜひとも参戦したいと思います。
行くにあたって、まずは下調べ。勝手な想定で、アウェーツアーを妄想で楽しんでしまう「妄想AWAYツアーズ」。東京ヴェルディ編です。
対戦チーム : 東京ヴェルディ (2011シーズン J2 5位)
スタジアム : 味の素スタジアム 公式サイト、ウィキペディア
住所 : 東京都調布市西町376-3
最寄り駅 : 京王線 飛田給駅 徒歩7分
自家用車の場合
松本ICから中央道経由調布ICまで200.2km 約2時間30分。
高速料金 4,950円 ETC割引料金 2,600円(休日特別割引)
Googleマップ 経路検索で見る
但し・・・駐車場がありません。。。。以下を参考にしてください。
Yahoo!知恵袋 「味の素スタジアム 駐車場」の検索結果
スタジアムだけでなく、周辺にも駐車場が少ないため、無難なのは最寄駅の京王「飛田給」駅から約20分「聖蹟桜ヶ丘」駅にある以下のタイムスなどを使うことだそうです。
タイムズポート聖蹟桜ヶ丘(299台)
鉄道の場合
日曜日、13時キックオフの場合:
松本駅07:59 - 10:14立川駅 (スーパーあずさ6号)
立川駅10:21 - 10:31分倍河原駅 (南武線 川崎行) 6,180円
分倍河原駅10:36 - 10:48 飛田給駅 (京王線 新宿行) 徒歩7分 130円
合計 6,310円 ※あずさ東京週末フリー切符なら松本発で土日使えて往復9,000円です。(京王線は別途)
帰路は新宿に出て買い物なり一杯なりなどご自由に・・・(新宿まで調布で乗り換えて30分ほど)
Googleマップ経路検索で見る
高速バスの場合
松本BT07:20 - 中央道神林07:35 - 10:02中央道日野 (松本-日野 往復5,100円 神林-日野 往復4,900円)
中央道日野~多摩モノレール「甲州街道」駅 400m 徒歩5分
甲州街道駅10:14 - 10:19高幡不動駅 (多摩モノレール 多摩センター行) 200円
高幡不動駅10:27 - 10:48飛田給駅 (京王線 新宿行) 170円
帰路
飛田給駅15:23 - 15:41高幡不動駅 (京王線 高尾山口行※府中駅で準急に乗換) 170円
高幡不動駅15:49 - 15:54甲州街道駅 (多摩モノレール 上北台行) 200円
中央道日野16:20 - 18:47中央道神林 - 19:02松本BT
チケット

※チケットの区割りが変わりました。詳しくは東京ヴェルディ チケット情報のページでご確認下さい。
スタメシの情報はあまりナシ。車なら談合坂、電車なら立川エキナカってのがいいかなと思ってます。
さて、開幕戦との話もあるこのカード。3月4日に開催の場合、前日に国立競技場で行われる「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」を観戦して一泊した後に向かうのもいいでしょう。
それに、おそらくトラビスジャパンやJTBでも観戦ツアーも出るので、そちらが一番お得かも。
あまりにも近場なので、あまり参考にならないか・・・
この記事へのコメント
はじめてコメントします。
ランチブログ同様にわかり易くて参考になります。
調布インターから遠くはないんですね。ヴェルディは加藤GMや飯田選手や久富選手など在籍していたので、盛り上がりそうですね。
開幕が楽しみです。
ランチブログ同様にわかり易くて参考になります。
調布インターから遠くはないんですね。ヴェルディは加藤GMや飯田選手や久富選手など在籍していたので、盛り上がりそうですね。
開幕が楽しみです。
Posted by Ultras Hotaka Girls at 2012年01月15日 15:06
Ultras Hotaka Girlsさん、コメントありがとうございます。
調布インターからすぐなんです。でも駐車場が大変そうなんです。
私は電車で行こうかなと。そしてその後新宿で食べてから帰ろうかななんて考えてます。
ヴェルディOB多いから、そこでも盛り上がりそうですね。
調布インターからすぐなんです。でも駐車場が大変そうなんです。
私は電車で行こうかなと。そしてその後新宿で食べてから帰ろうかななんて考えてます。
ヴェルディOB多いから、そこでも盛り上がりそうですね。
Posted by 松ラン at 2012年01月15日 18:24
初めてコメントさせていただきます。
東京に住んでいるので少し補足を
車で来られる場合、思い切って新宿に出られてもよいと思います。
京王線がサッカー開催日に臨時ダイヤになって最寄り駅の飛田給に特急が停車して新宿か20分かかるか、かからないくらいの時間で到着出来ます。
また駅前にコンビニが2~3軒ありますので、お昼の調達なんかも可能ではないかな?と思います。
是非、松本からたくさんのサポに来ていただいてアウェイジャックをしたい!
東京に住んでいるので少し補足を
車で来られる場合、思い切って新宿に出られてもよいと思います。
京王線がサッカー開催日に臨時ダイヤになって最寄り駅の飛田給に特急が停車して新宿か20分かかるか、かからないくらいの時間で到着出来ます。
また駅前にコンビニが2~3軒ありますので、お昼の調達なんかも可能ではないかな?と思います。
是非、松本からたくさんのサポに来ていただいてアウェイジャックをしたい!
Posted by GunKen at 2012年01月16日 09:23
GunKenさん、コメントありがとうございます。
>車で来られる場合、
電車ですよね ^^;; さすがに新宿の駐車場は高いので・・・
飛田給に特急まで停まりますか。それだったら新宿から便利ですよね。
松本人は新宿はよく知ってる人も多いと思うんで安心です。
松本からは結構行くと思いますよ。富山のマリノス戦(6,000人!?)までは厳しいですが、記念すべきJ初試合と、行きやすい場所なので少なくとも2,000人は行くのではないかと妄想しています。
ただ3月ってJFLの時のホーム試合も思ったより観客数が伸びなかったので、読めませんが。
私はちゃんと行きますよ~!!これからもよろしくお願いします。
>車で来られる場合、
電車ですよね ^^;; さすがに新宿の駐車場は高いので・・・
飛田給に特急まで停まりますか。それだったら新宿から便利ですよね。
松本人は新宿はよく知ってる人も多いと思うんで安心です。
松本からは結構行くと思いますよ。富山のマリノス戦(6,000人!?)までは厳しいですが、記念すべきJ初試合と、行きやすい場所なので少なくとも2,000人は行くのではないかと妄想しています。
ただ3月ってJFLの時のホーム試合も思ったより観客数が伸びなかったので、読めませんが。
私はちゃんと行きますよ~!!これからもよろしくお願いします。
Posted by 松ラン at 2012年01月16日 12:56
松ランさん今晩わ。
“妄想”の通りになりましたね。(笑)
味スタ、楽しみです。
私はおそらくJTB/トラビスが企画してくれるであろうバスツアーで行きたいと思います。
大挙して、味スタ全体を緑で染めてしまいましょう!(^。^)/
“妄想”の通りになりましたね。(笑)
味スタ、楽しみです。
私はおそらくJTB/トラビスが企画してくれるであろうバスツアーで行きたいと思います。
大挙して、味スタ全体を緑で染めてしまいましょう!(^。^)/
Posted by dics at 2012年01月18日 21:51
dicsさん、今晩は!
だいぶ噂・・・というより記事にもなってましたからね(笑)
どう行くかはまだ決めてないですが、電車で行って、新宿経由で帰ってこようかなと思ってます。
ともかく、味スタジャックしましょう!!
だいぶ噂・・・というより記事にもなってましたからね(笑)
どう行くかはまだ決めてないですが、電車で行って、新宿経由で帰ってこようかなと思ってます。
ともかく、味スタジャックしましょう!!
Posted by 松ラン at 2012年01月19日 00:05