妄想ツアーズ 水戸ホーリーホック編

>2012年02月11日00:47 │妄想AWAYツアーズ
妄想ツアーズ 水戸ホーリーホック編J2に上がって、アウェーの試合も21試合へと増えました。そのうち首都圏での試合が9試合(東京V、水戸、町田、草津、湘南、甲府、横浜、栃木、千葉)と、一気に増えました。そのうちのひとつ、水戸での試合が、AWAYツアー3試合目となります。 対戦チーム : 水戸ホーリーホック (2011シーズン J2 17位 11勝-9分-18敗) 対戦日時 : 2012年3月24日(土) 11時開門、13時試合開始 スタジアム : ケーズデンキスタジアム水戸 水戸ホーリーホック公式ウィキペディア (水戸市立競技場 略称 :Ksスタ) 住所 : 茨城県水戸市小吹町2058-1 最寄駅 : JR水戸駅 バス30分 自家用車の場合 松本から、意外に近い 324km。4時間19分。 長野道を更埴へ向かい、上信越道から関越道で一瞬北に向かい、北関東道をひたすら東へ。一旦東北道と合流しつつ、栃木の先を水戸方面に進み、常磐道をくぐって「茨城町西IC」から約15分。当日出発は、6時出で余裕でしょう。 ちなみに、NEXCO東日本運営のドラぷらだと、IC間は3時間29分。7時でも余裕かな。 高速料金 6,750円 ETC割引料金 3,400円(休日特別割引) Googleマップ経路検索で見る 鉄道の場合  松本駅 06:20 - 07:28 長野駅 篠ノ井線普通  長野駅 07:37 - 09:02 上野駅 新幹線あさま508号  上野駅 09:30 - 10:47 水戸駅 特急フレッシュひたち13号 乗車券6,300円 特別料金6,090円 合計12,390円 または  松本駅 06:08 - 09:28 東京駅 特急あずさ2号  東京駅 09:33 - 09:40 上野駅 京浜東北線または山手線  上野駅 10:00 - 11:05 水戸駅 特急スーパーひたち15号 乗車券5,780円 特別料金5,030円 合計10,810円 そして、水戸からシャトルバスで約30分(2011年は片道480円 往復900円) 帰りはおそらく東京へ出て1泊してからになるでしょう・・・ あずさ利用なら、あずさ東京週末フリー切符が使える期間なので、松本・上野間はこのフリー切符で、上野・水戸間は通常の自由席利用の料金で購入すると一番安いようです。 高速バスの場合 松本・新宿間と、東京・水戸間を高速バスで移動も可能。  松本BT  04:50 - 08:02 新宿西口 片道 3,400円 往復 5,950円   ~電車移動~ 乗車 20分 JR 190円  東京駅八重洲南口 09:10 - 11:04 水戸駅南口 片道2,080円 2枚綴り 3,700円 1万円以下で往復できます。 1万0030円でした・・・オシイ   チケット 妄想ツアーズ 水戸ホーリーホック編 スタメシはJ'sGOALのスタナビβでは「クルクルトルネードフランク」と「ねばり丼」が気になるところ。 水戸土産としては、水戸納豆に切り干し大根を加えたそぼろ納豆と、ハートチップル納豆味。 どっちも水戸方面に行ったときは定番で買ってました。特にハートチップルは、その後ケースで大人買いをしたことも。ただ今ネットで探しても見当たらない・・・個人ブログで感想はいくらでもあるんですが、もう作ってないんでしょうか。口の中に広がる納豆の香りと、かすかにあるカラシの風味も絶妙でした。 今シーズンでは、唯一「行ける」土曜日のアウェーゲーム。(もう一つの土曜日は大分だし・・・) 東京の友人を巻き込んで緑化して、試合の後は銀座のだいしんに行って、山賊焼きと馬刺しで山雅話に花を咲かせようかなと!!

Check