妄想ツアーズ、もう明日なのでなんも役に立たない鳥栖戦情報です。。。(^^;;
すでに何人も九州入りした!!という内容の書き込みがfacebookなどでありますので、おさらいてきになりますが、記録として載せてみます。
対戦チーム :
サガン鳥栖 J1-1st 5位 4勝3分3敗(2014年シーズン J1 5位 19勝-3分-12敗)
対戦日時 : 2015年5月10日(日) 13時開門、15時試合開始
スタジアム : ベストアメニティスタジアム 住所 : 佐賀県鳥栖市京町812
最寄駅 : JR九州 鹿児島本線・長崎本線 鳥栖駅 歩3分
5/10(日)明治安田生命J1リーグ1st第11節vs松本山雅FC 開催情報&イベント情報
去年J2であれだけ行った九州が、この5月で最終遠征となります。そりゃJ1は九州に1チームしかないですからそうですね・・・
ゴールデンウィーク明けの日曜なので、私にとってはなかなか行きづらい日程でアウェー参戦は断念致しました。
行かれている皆さんに応援を託して、松本で画面を通して爆念を送りたいと思います。
それでは当日の流れです。
09:00 最初の列整理
11:00 無料駐車場解放
11:30~12:00 応援道具搬入時間
12:45 二回目の列整理(アウェー対象
13:00 一般入場開始(早まる場合がありとのこと)
15:00 キックオフ
ここから逆算して考えます。
自動車の場合
スタジアムがそこまで混まないと思うので、駐車場解放の11時到着を目途にします。
中央道、東名、名神、中国道、山陽道、関門橋を経て九州道、長崎道を使います。
987km 10時間40分~12時間。遅い方に合わせて、松本ICは今夜11時前には出たいところです。運転手交代しながら行かないとつらそう・・・
高速道路の料金は ETC深夜割引で 13,830円(通常 20,400円)
・・・無理!!とまでは言い切れませんが、少なくとも運転手3名欲しい所です。
サガン鳥栖 ベストアメニティスタジアム : アクセス
鉄道の場合
こちらはもう当日移動、明日の一番早い移動方法です。
(飛行機移動は羽田、名古屋、中部国際など選択肢が多いので割愛)
松本 07:04 → 09:17 名古屋 ワイドビューしなの2号
名古屋 09:33 → 12:55 博多 新幹線のぞみ13号
博多 13:05 → 13:32 鳥栖 鹿児島本線 快速荒木行(徒歩3分でベストアメニティスタジアム)
運賃・料金(指定席)合計 21,460円
Yahoo!路線情報 松本→鳥栖
乗車は6時間2分。結構な移動です。
夜は
博多の街でおいしいものなどどうでしょうか!!
チケット
こちらはほぼほぼ空いています。
アウェーサポーター席は前売り2,500円(当日3,000円)
サガン鳥栖のチケット情報はこちら
来年こそは鳥栖に行きたい。そして博多の街で祝勝会!!あ、もちろんJ1でです。